> About
u-full (ウフル)
世界の様々な民族音楽・伝統音楽より影響を受け、旅をする音楽をコンセプトに音で地図を描く―
アコーディオン&ボーカル・寺田侑加(yuka)と、ギター・フナハシダイチによるアコースティックユニット。
2004年より活動を開始し、2013年よりyukaのソロプロジェクト期を経て、2018年にソロプロジェクト期にサポートとして参加していたフナハシダイチが正式加入し現在の編成に至る。
自由な発想から生まれた楽曲は、歌ものからインストゥルメンタルまで幅広く展開し、民族音楽を始めとした様々なジャンルを取り込んでu-fullの世界観を表現している。
大阪を本拠地に、東京等各地でも積極的にライブ活動を行う傍ら、各メディアや舞台音楽への楽曲提供、楽曲制作など、オリジナル作品とはまた違ったアプローチでの表現も積極的に行っている。
2020年にはKADOKAWAより発売のゲーム制作ツール「RPGツクールMZ」の収録BGMを一部制作した。
他アーティストとのコラボレーションライブも頻繁に開催し、2016年には多大なる影響を受けたZABADAK吉良知彦氏とのユニット「キラウフル」でのライブを実現させた他、W-FUKUYAMA(福山芳樹・福山竜一)との共演、ケルティックアーティストとのコラボレーションや、ボーカルyukaは北欧コーラスグループ”シャナヒー&アンニコル”へ参加するなど、u-fullの世界観をより多方面に広げている。
2020年 現在までにオリジナルアルバム5作品、ライブCD、ライブDVD&BDをリリースした他、企画アルバムとして製作されたミニアルバム、アイルランドレコーディング作品を収録した「The Lake-EP-」、ケルティックユニットDúlarinnとのコラボアルバム「a small ember」等、多数の作品をリリース。
2018年リリースの「the Sound of the Desert」ではモロッコでの野外録音・Music Video撮影を行い、「太陽と砂の踊り子」のMusic Videoは横濱インディペンデント・フィルム・フェスティバル2018にて、音楽部門 最優秀賞を受賞した。
HISTORY
2004年 3人組のユニットとして音楽活動を開始
モスバーガー「モス・クリスマスソングコンテスト」でグランプリ受賞 モスバーガーのネットCMにて受賞楽曲が使用される
2005年 MSエンターテインメントより、1st album「シアワセノフクロウ(完売につき廃盤、現在はiTunes配信のみ)」をリリース
心斎橋SUNHALLにてワンマンライブを行う
2008年 MSエンターテインメントより、2nd album「Nemea」をリリース、心斎橋SUNHALLにてワンマンライブ開催
2009年「シアワセノフクロウ」リリース後より開始した日本全都道府県ストリートライブツアーを完遂
2009年 音楽と流木ランプを融合させた神戸流木工房とのコラボレーションイベント開催
2011年 3rd album「Little Witch’s House」をリリース、南堀江Knaveにてワンマンライブ開催
2011年 3rd album リリース後 フランス・パリにて1ヶ月間のツアーを行う
2013年 メンバー脱退後、yukaによるソロプロジェクトとなり再始動
2014年12月 京都府向日市天文館にてプラネタリウムコンサートを行う
2015年1月31日 ソロプロジェクト第一弾 album「A Girl on the Ship」をリリース、同日中津Vi-codeにてワンマンライブを行う
2015年10月25日 u-full×フナハシダイチとしてミニアルバム「昇り龍の目撃証言」をリリース。
2016年1月31日 Bridge.Incより「A Girl on the Ship」の全国流通がスタート。
2016年2月 yukaと多大なる影響を受けたZABADAK 吉良知彦によるユニット「キラウフル」によるライブ開催
2016年4月 劇団本若の舞台「妖シノ詩」の劇中楽曲をフナハシダイチとの共作で制作。
2016年4月 四国西予市ジオパーク内で使用されるジオミュージックを制作、提供
2016年10月30日 四国西予市ジオパーク提供曲を含めたミニアルバム「The Wind Only Knows」をリリース
2017年2月、3月 ワンマンライブ「Ship’s Log 2017」を東京・大阪にて開催
2017年4月8日 ケルティックトリオDularinnとのコラボレーションアルバム「a small ember」をリリース
2017年7月 「砂の世界MVプロジェクト」と題し、Music Video制作のクラウドファンディングを開始。開始24時間で目標金額を達成。
2017年9月 劇団ショウダウンの舞台「レインメーカー」のテーマ曲を制作・提供。
2017年10月 北アフリカ・モロッコ王国にてMusic Viodeoの撮影・ニューアルバムのフィールドレコーディングを行う。
2018年3月14日 5thアルバム「the Sound of the Desert」を全国リリース。今作よりフナハシダイチが本メンバーとなりデュオユニットに。
2018年4月17日 ワンマンライブ「the Sound of the Desert」大阪公演を梅田amHALLにて開催。同日Shingle「レインメーカー」発売。
2018年5月20日ワンマンライブ「the Sound of the Desert」東京公演を下北沢音倉にて開催。ソールドアウト
2018年10月13日豊中市立文化芸術センター小ホールにて主催イベント「ウサギのフェスティバルは木の上 月の下」を開催。
2018年11月23日開催 横濱インディペンデント・フィルム・フェスティバルにて、Music Video「太陽と砂の踊り子」(監督:けもの道)が音楽部門 最優秀賞を受賞。
2019年3月4日 初のLIVE DVD&Blu-ray『"the Sound of the Desert" Live at umeda amHALL』をリリース。
2019年3月23日・4月17日 ワンマンライブ「The Third Oasis」を大阪・東京にて開催。
2019年4月28日 初のLIVE Album『"the Sound of the Desert" Live at umeda amHALL』をリリース。
2019年8月25日 W-FUKUYAMA(福山芳樹・福山竜一)神戸公演にゲスト出演。
2020年1月5日 umedaTARDにて15周年記念ライブを開催。同日アイルランドレコーディング作品も収録したミニアルバム「The Lake-EP-」をリリース。
2020年7月7日 梅田ALWAYSにて行われた無観客ライブの模様が収録された「『u-full×Ryota Tanaka -No Audience Live at umeda ALWAYS 20200527-』(DVD&BD)」をリリース。
2020年8月20日 KADOKAWAより発売の「RPGツクールMZ」に収録の楽曲を一部担当。